りゅうちぇるがタトゥー入れた理由は父親のドラゴンの刺青が影響?

りゅうちぇるさんが、妻のぺこりんさんと息子リンクくんの名前を刻んだタトゥーがシールではなく本物だということを公表したことで、批判や擁護の声が入り乱れていますね。

りゅうちぇるさんは軽い気持ちでタトゥーを入れたわけではなく、3年前から決めていたことや、覚悟を持ってタトゥーを入れたこともコメントしました。

その理由は、りゅうちぇるさんの父親からの影響もあるようです。どういったことなのか調べてみました。

りゅうちぇるのタトゥーが見えるインスタ

りゅうちぇるさんが両肩に入れたタトゥーが本物であることをインスタ動画の中で公表したのがこちら!

https://twitter.com/moriakanemo/status/1030795722281472000

左肩にはハートのイラストと、妻のぺこりん(本名・哲子)さんの名前「TETSUKO」の文字が。
右肩には天使の輪と羽が付いたスマイルのイラストに、7月に誕生したばかりの息子リンクくんの名前「LINK」の文字が入っていますね。

インスタの投稿でもちらっと見えてる画像がありました。

https://www.instagram.com/p/BmaSYQaBiOS/?taken-by=ryuzi33world929

https://www.instagram.com/p/BmaSvIxhoXW/?taken-by=ryuzi33world929

りゅうちぇるの投稿に、タトゥーへの批判コメントが

りゅうちぇるさんのタトゥーが本物であることに対して、SNSでは批判のコメントが多数寄せられました。

子供が可愛いのはわかるけど、せっかく親になったんだし、社会的責任って自覚あるのかな。

 

親がチャラいと子供が可哀想。

 

子供のこと考えたら、こんなことできないよね。プール行けなくなるのに

 

子供ができたのにタトゥー入ってたらプールとか温泉とか連れていってあげれないよね…子供が可哀想

 

子供の名前入れた?時代と逆行したことやって、偉そうに語るな。子供に対して失礼な親。親の勘違い。芸能人だから何でもやって許されるの?日本に住んでるんだから、今の日本を理解した方が良い。ただのエゴイスト。

もちろんタトゥーに対して好意的な意見もたくさんありましたが、日本の刺青にマイナスイメージを持ってる人が多く、拒否反応を起こす人や、「子供がかわいそう」という目線で批判する人が多いようでした。

りゅうちぇる、タトゥーへの批判にSNSで反論

このようなタトゥーへの批判が寄せられた対して、インスタグラムでりゅうちぇるさんは自分の想いを綴りました。

https://www.instagram.com/p/BmvbjKEhX6x/?taken-by=ryuzi33world929

全文を記載したのがこちらです!

いろんな意見を、ありがとうございます。
言いたいこと、きちんと書くね!!
まず、今まで応援してくれていた方が、冷たいコメントだけを残し、ぼくのことを一瞬で嫌いになるのが本当ならおどろきです。
それなりに予想はしてたけど、こんなにも偏見されるのかと思いました。

こんなに偏見のある社会 どうなんだろう。仕方ないよね。ではなく、僕は変えていきたい。優しい言葉を投げかけてくれる人が好きと言うわけではなく、本当に僕のことを応援してくれている方と、そうでない方のコメント、言葉の違いくらい僕にも分かります。結婚して、子供がいつかできたら、家族の名前を身体に刻もう。と結婚する前、3年前から決めてました。

その3年でたくさん考えて、それなりの覚悟で入れました。ぼくたちは、日本の温泉や、プールには行かないとおもいます。
その理由は名前を刻んだということとは関係ありません。ぼくたちは、子供の顔を出していないので 子供の写真を盗撮されると困るし、子供がびっくりしたり、怖くなってしまうことが、あるかもしれないので、大勢の人が集まる場所には なかなか行かないと思います。でも、そんな僕たちのお家を選んで生まれてきてくれたんだから、僕たちだからこそしてあげられることもたくさんあるし、僕の身勝手な行動で 大切な子供の楽しい思い出作り、人生を邪魔することは絶対しません。

そして僕のお父さんも、僕が生まれたとき 背中に 龍 (ドラゴンの絵) を入れました。僕は一度も嫌な思いをしたことがないし 嬉しかったです。不自由をしたこともないし、ママからも パパからも たくさんの愛をもらい、育ててくれました。

だから、僕自身、偏見もなにもありませんでした。それも大きいかもしれません。この体で、僕は大切な家族の笑顔を守るのです。なので、この体に、大切な家族の名前を刻みました。隠すつもりもありません。でも意地でも出したいわけでもありません。自然に生きていきたいです。偏見が無くなりますように。

そして最後に!!!
僕も色々こうしてSNSで発信することが怖いときもあります。またどんな風に どんな見出しで ネットニュースにされてしまうのか 怖いです。だけど何かにおびえて何もせずに生きててもこの社会は変わりません。世の中への思いや、変えていきたいことを どんどん発言、発信していかないと何も変わらないんです。だから、今回も勇気を振り絞りました。共感してくれる方がもしいれば、自分らしく、そして社会を変えようという強い気持ちで一緒に明日も頑張ろうね。こんなに長分なのにここまで読んでくれて、どうもありがとうございました」

このコメントから、りゅうちぇるさんが気軽な気落ちでタトゥーを入れたのではなく、3年も前からよく考えて決断したことがわかりました。りゅうちぇるさんはデビュー当時からメイクをしたりぶっ飛んだキャラクターでしたから、ファッション感覚でタトゥーを入れたのではないかと思う人が多く、炎上してしまったのでしょう。

Sponsored Link

りゅうちぇるの父親について

それにしても、りゅうちぇるさんの父親も背中に龍(ドラゴン)のタトゥーが入っているということですが、どんな人なのでしょう?

父親の画像がりゅうちぇるさんのSNSにありましたよ。

https://www.instagram.com/p/BkH_Q_uA6Wf/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=embed_loading_state_control

「りゅーちぇるのパパは、えるびすプレスリーだったんですか?」「パパ、ロバートデ・ニーロみたい」と言われているように、お父さんが外国人のように見えますが、父親はアメリカ人とのハーフで母親は日本人だそうです。

ということは、りゅうちぇるさんはクォーターだったんですね。ちょっとハーフっぽい顔立ちなので納得です!

過去に、週刊誌ではりゅうちぇるの父親がイケメンで起業家?の記事が載っていました。行動力があって家族をグイグイ引っ張っていくタイプのお父さんだったんでしょうか?

お父さんはアメリカ人とのハーフで、すごいイケメン。若いころは腕っぷしも相当強かった。自分で建築関係や人材派遣などの事業を起こし、問題児の面倒も見てあげたりもしていたからこの辺では有名人でした。

引用:女性自身

ちなみに、りゅうちぇるさんの父親は家の中ではよく喋る人で、子供たちには「他人に惑わされず、自分の道を進むこと」を大切に教えているような方だったそうです。りゅうちぇるさん、まさに父親の言葉を体現していますね!

りゅうちぇるの息子・リンク君が誕生した時も、父親に向けて「お喋りで、陽気で、寂しがり屋で、優しくて、そんなパパが大好きだよ。僕もパパのような優しいパパになれるように頑張るね」とコメントしていることから、父親のことは尊敬しているのでしょう。

まとめ

りゅうちぇるさんが入れたタトゥーはファッション感覚で入れたわけではなく、3年前から決めていたことや、尊敬する父親も背中に龍のタトゥーを入れたことも影響しているようです。

日本とアメリカでは刺青を入れることへの認識がかなり違いますから、まだまだタトゥーに関して賛否両論の意見が上がるのはしょうがない気もしますね。りゅうちぇるさんには父親の言葉通り、他人に惑わされず自分の道を進んでいってほしいですね。

 

Sponsored Link