2019年1月7日、新年最初のNHK「プロフェッショナル仕事の流儀」では、声優の神谷浩史さんが登場です。
「プロフェッショナル」で声優さんが取り上げられるのは今回が初とのこと。
しかも『進撃の巨人』でリヴァイ役など重要キャラを務めた人気声優の神谷浩史さんということで楽しみですね。
声優としての実力も人気も折り紙つきの神谷浩史さんですが、過去には大事故を経験されるなど、プライベートでも壮絶な経験をされているようです。
今回はそんな神谷さんの経歴やどんな人なのか探ってみました。
神谷浩史プロフィール
- 名前:神谷 浩史(かみや ひろし)
- 生年月日:1975年1月28日(43歳)
- 出身地:千葉県松戸市生まれ・茨城県牛久市育ち
- 身長;167cm
- 血液型:A型
- 趣味:空手、ゲーム、パソコン、猫と遊ぶこと
- 好きな食べ物:甘いもの
- 職業:声優、ナレーター
- 活動期間:1994年〜
- 所属事務所:青二プロダクション
神谷浩史が声優になるまで
今では声優という職業は人気の職業で、子供の頃から声優を目指す人も珍しくありませんが、神谷浩史さんくらいの世代はそうでもなかったと思います。
もともと神谷さんも最初は役者を目指していました。
高校3年の時にそれまでやっていた空手部を引退した際に、友人が作った演劇部に参加し大会で個人演技賞を受賞。
それがきっかけで役者の道に進もうとして、芸術系の大学を受験しましたが残念なことに失敗してしまいました。
そんな時に演劇雑誌『テアトロ』に掲載されていた青二塾と無名塾の広告を見て、カリキュラムがしっかりしていると感じた青二塾に東京校第14期生として入所しました。
実はこの時点で青二塾が声優養成所と知らずに入所したそうです。
デビューしたのは1994年。
初めての仕事はドラマCD『三國志DX4 三國志満漢全席グレート』の生徒役でした。
今でこそ超売れっ子声優の神谷浩史さんですが、やはりすぐに売れっ子になった訳ではなく、数年はナレーションの仕事をこなして経験を積んだそうです。
中でも22歳の時に始まった情報番組『スーパーナイト』では生放送中にナレーションする仕事もしており、神谷さんは「生ナレをつけている最年少だ」と自負していたそう。若い頃から腐らず地道に経験を積まれてきたんですね。
神谷浩史・声優としての代表作品
今では声優アワードで何度も受賞されるほどの実績を持つ神谷浩史さん。代表作も数多く、有名な役どころばかりです。
『ONE PIECE』(トラファルガー・ロー)
『夏目友人帳』夏目貴志
『デュラララ!!』(折原臨也)
『黒子のバスケ』(赤司征十郎)
『ハチミツとクローバー』(竹本祐太)
『化物語』(阿良々木暦)
『おそ松さん』(チョロ松)
2006年のバイク事故で生死をさまよう大怪我!
神谷浩史さんを語る上でまず話題に上がるのが、過去に壮絶な交通事故を経験されている事です。
神谷さんが事故に遭ったのは、2006年の8月7日。アニメ「ハチミツとクローバー2」のアフレコ収録が行われている時で、神谷さんは収録現場にバイクで向かう途中だったそうです。
事故当時の詳しい話はあまり明かされていませんが、バイクを運転していた神谷さんはトラックに接触しそうになり、避けたところ転倒してしまったという単独事故だったようです。
この時すぐに病院に運ばれたものの、かなりの重症で医師から神谷さんの両親に「この人は救命できません」とまで言われたそうです。
実際、約1ヶ月間も意識が戻らず一度は心肺停止状態にまで陥ったとか!
しかしその後奇跡的に意識が戻り、懸命なリハビリで驚異的な回復を見せ、本来は6ヶ月は入院しなければならないところをなんと約2ヶ月で回復!
2006年9月29日に退院できたというから驚きです。
ラジオ番組で語られていましたが、リハビリに半年かかるところを2ヶ月で回復させた精神力と体力。
想像を絶するリハビリだったのではないでしょうか。意識が戻ったあと、神谷さんは仕事のことばかり考えていたそうです。
この先どうなるのかではなく、今投げ出してしまった仕事はどうなっているんだろうと考え不安になった。
声優以外の生き方は考えられず早く声を届けたいと思いつつ、想像以上のリハビリの苦しさに、「あのとき死んだほうが楽だったかも・・・」と思うことがあった。
収録していた「ハチクロ」は代役に
神谷さんが事故にあった時、「ハチミツとクローバー2」の最終話(12話)の収録中だったのです。
「竹本」役を務めていた神谷さんのパートは野島健児さんが代役を務めることになりました。
劇場版PSYCHO-PASS 舞台挨拶 ⑥ pic.twitter.com/x70UFqwPdK
— 野島健児 画像bot (@noji_gazou) January 6, 2019
最終話だけ違う声で収録せざるを得ない状況になったものの、声のイメージが変わることを嫌う声優ファンにも、幸いこのこの代役に関してはスムーズに受け入れられたそうです。
その後「ハチミツとクローバー2」がDVD発売された時には、神谷浩史さんの声で再収録されました。
神谷さんはこの時を振り返って、急遽代役を快く引き受けてくれた野島健児さんやファンの優しさにホッとしたと語っていました。
思えば代役の野島健児さんバージョンはTVアニメ版の「ハチクロ12話」だけになりますから、かえって貴重な回になりますね。
その後事故による後遺症は?
生死を彷徨うほどの大怪我を負った神谷浩史さん。
一時は心肺停止など危険な状態に陥り、意識が戻るまでに1ヶ月近くもかかるなど、ファンや声優仲間も心配しさまざまな憶測が飛び交いました。
神谷さんのファンの間でも後遺症などは大丈夫なのかと度々話題になったそうです。
怪我の詳細などが語られてないだけに心配の声が上がるのは当然でしょう。
しかし、あれだけの大事故だったにもかかわらず、神谷浩史さんの事故の後遺症は奇跡的に何事もないようです。
10年以上経った現在でも変わらぬ美声でアフレコやイベントなども精力的に活動されているので心配は無さそうですね。
神谷浩史の結婚相手は小野大輔?中村光?
神谷浩史さんと同じく人気声優の小野大輔さんと仲が良いのはファンの間では有名な話ですよね。
神谷さんが事故にあったときも小野大輔さんが関係しているのでは?などと噂されましたがこれは事実無根。
仕事でも二人で長年ラジオ番組を持ったり、プライベートでも仲良しなので「付き合ってるのでは?」という腐女子の皆さんが喜びそうな噂までありましたw
しかし、2016年に週刊誌で神谷浩史さんの結婚がスクープされます。
週刊誌FLASHでは「おそ松さん声優が実は結婚していた」と報道。
娘さんらしき幼い女の子を抱っこしている神谷さんの姿がスクープされ、話題になりました。
神谷浩史の結婚相手は漫画家の中村光さん。
- 名前: 中村 光(なかむら ひかる)
- 生年月日:1984年4月21日
- 出身地:静岡県田方郡中伊豆町(現伊豆市)
- 血液型:O型
- 職業:漫画家
中村さんは「聖☆おにいさん」や「荒川アンダーザブリッジ」で有名な人気漫画家です。
神谷さんとの馴れ初めは、中村光さんの「荒川アンダーザブリッジ」が2010年にアニメ化され、そこに神谷さんが声優として参加されたのがきっかけでだったとか。
中村光さんは2011年に連載を休載していて11月16日に女の子を出産しています。
実はスクープされる前からファンの間やネットでは、
「おそろいのTシャツを着ている」
「同じ時期に引っ越ししてる」
「中村光がドーナツ嫌いだったのに急に食べるようになった(神谷の好物がドーナツ)」
などの共通点から、2人が結婚してるのでは?と噂になっていました。
この週刊誌の報道を受けて、後日神谷さんもラジオで「結婚の報告する機会がなかった」と報告が遅れたことを謝罪されました。
今まで結婚を公表してなかったのは神谷さん自身が「プライベートを仕事に持ち込まない」というポリシーがあって、あえて結婚や子供などのワードは出さないようにしていたようです。
アイドル並みに人気がある神谷さんですからファンにとっては結婚していた事実はショックでしょうが、できれば週刊誌ではなく神谷さん本人から報告が聞きたかったという声も少なからずあったようです。
この神谷さんの結婚騒動で面白かったのが、一時期誰かが書き込んだWikipediaで神谷さんの結婚相手が小野大輔さんになっていたりしましたw
やこさんの情報見て、慌ててwikiみたら小野Dと結婚しててわろたw なんでや pic.twitter.com/mQzDtF4XiA
— みゃあこ 2/24HARU (@myaako1006) July 11, 2016
神谷さんと小野さんの仲の良さからくるファンのいたずらのようですがネットでは盛り上がっていましたねw
まとめ
今回放送される「プロフェッショナル仕事の流儀」では、神谷浩史さんが体験された事故についても触れるそうです。
大怪我を乗り越え、復帰後の仕事にどう向き合っていったのかなど詳しく語られるかもしれません。
また、5ヶ月間の密着取材ということもあって、神谷さんの貴重なプライベートも少し垣間見られるかもしれません。
放送がたのしみですね。