米津玄師が紅白出場を決意した理由は祖父の為?歌う時間帯を予想!

一年の締めくくり、平成最後の「紅白歌合戦」にかねてから出演希望の声が多かった米津玄師さんの出場が決まりましたね!

米津玄師さんといえばテレビ出演しないことでも有名。

これまではVTRなどでの出演はあったものの、歌う姿を披露するのは今回の紅白歌合戦で初めてになります。

そんな米津さんが、なぜ紅白に出場するに至ったのか、また歌を披露する時間帯はいつ頃なのかを予測してみました。

米津玄師プロフィール

  • 名前:米津玄師(よねづ けんし)
  • 別名義:ハチ(HACHI)
  • 生年月日:1991年3月10日(27歳)
  • 出身地:徳島県徳島市
  • 学歴:徳島県立徳島商業高校
  • 身長:188㎝
  • 血液型:O型
  • 職業:ミュージシャン、シンガーソングライター、ギタリスト、イラストレーター、映像作家、音楽プロデューサー
  • 活動期間:2009年~
  • 所属レーベル:ソニー・ミュージックレコーズ(2016年〜)

『Lemon』で一躍有名になった米津玄師さんですが、その才能は実に多才で、音楽だけでなくイラストなどもすごく上手い!

インスタでは個性的なイラストなどもアップされています。

米津玄師はテレビに出ない主義?

これまでインタビューやVTRなどでの出演はあったものの、テレビなどのメディア出演が極端に少なかった米津さん。

DAOKOさんとコラボした「打ち上げ花火」、ミュージックステーションでDAOKOさんが生放送で歌った時も米津玄師さんは出演されなかったのです。

関連記事:DAOKOの読み方や本名は?紅白で米津玄師とコラボの可能性あり?

テレビに出ない主義なのかと思いましたが、過去のツイッターでこんなつぶやきが。

テレビ側が呼んでくれたら、あとは自分が必要だと感じたら出るよ。出ないと決めてるわけじゃない。

一般の方の問いかけにこう答えた米津玄師さん。「テレビに出ない主義」というわけではなかったようです。

しかしこれまで出演がほとんど無いのをみると、「自分が必要だと感じる」基準がかなり厳しいのかな?とも取れますね。

作品や自身のイメージを大切にしている芸術家肌な考え方なのかもしれません。

Sponsored Link

米津玄師が紅白出場を決意した理由

そんなメディア出演に慎重だった米津玄師さんが紅白出場に至った理由を、ツイッターでこんなふうに報告されました。

https://twitter.com/hachi_08/status/1077824069649612800

この度、紅白歌合戦に出演させていただくことになりました。

今回歌唱する「Lemon」という曲は、テレビドラマ『アンナチュラル』の為に書き下ろした曲ではありますが、その制作中の12月に祖父が他界し、Lemonの成り立ちに大きな影響を与えました。

それから一年経った今、祖父が暮らした故郷で歌唱することに何か大きな意味があるような気がして、NHKからの提案を快諾させていただきました。

 

故郷の風景を思い返しながら作った曲がたくさんあります。

朝もやで真っ白になった山肌や、渓流に缶ジュースを投げ込んで探した日をよーく憶えています。

全てがいい思い出ばかりではありませんが、自分にとって切り離せないものであるのは確かです。

 

Lemonという曲が、自分の手元から離れてとても遠くまで届く曲になってくれたこと、それが祖父のおかげで作れたこと、いろんな意味を込めて故郷で歌えることに感謝したいです。

歌詞を間違えないように気をつけたいと思います。

最初はドラマ『アンナチュラル』の制作サイドの希望が「亡くなった人を想う曲」として制作依頼をされたそうです。

その「Lemon」の制作中の2017年12月に米津玄師さんの祖父が亡くなったこと。

そして亡き祖父を想って作り上げたこの曲を、米津さんと祖父の故郷である徳島で歌うというコンセプトに意味を見出したからこそ今回の紅白の出場に繋がったんですね。

おそらく以前コラボしたDAOKOさんの紅白初出場が決まってから、NHK側も何とか米津さんにも出演してもらいたいと交渉してきたと推測されます。

12月26日というギリギリになっての発表までには、演出やコンセプトなどかなり練り上げて米津玄師サイドと話し合われたかもしれませんね。

米津玄師が紅白で歌う時間帯はいつ?

米津玄師

こうして米津玄師さんの紅白初出場が決まり、平成最後の紅白歌合戦としては昨年の安室奈美恵さん並みの目玉的な注目度となりましたね!

紅白歌合戦は19:15〜23:45までという長丁場の歌の祭典。

米津玄師さんが歌うのはどの時間帯なのか気になるところです。

前述した2017年の目玉・安室奈美恵さんの出演時間は23:15分頃。大トリだった「ゆず」の3組前という構成でした。

安室さんは引退前最後の紅白ということで瞬間最高視聴率も48.4%という、一番の盛り上がりを見せました。

今年はどうでしょうね?

YOSHIKIとHYDEユーミンサザンオールスターズも35年ぶりにNHKホールで歌うので大御所がかなりひしめいています。

個人的な予想だと、米津玄師さんの歌う時間帯は大トリまで大御所歌手が続く少し手前、22:30〜23:00時頃になるんじゃないかと予測します。

あくまでも個人的な予測なので、米津玄師さんの歌を見逃したくない方は録画必須ですがw

平成最後の紅白歌合戦で、米津玄師さんの初の生歌を聴けるチャンス。

ぜひリアルタイムで楽しみたいですね!

Sponsored Link