2018年、平成最後の紅白歌合戦にDAOKOさんが初出場されることが決まりました!
「DAOKOの出場楽しみ!」と喜びの声が上がる一方で、ネットでは「DAOKOって誰?」と知らない方も多いようです。
そこでDAOKOさんの名前についてや経歴、紅白で米津玄師さんとのコラボの可能性についても調べてみました。
DAOKOの読み方とプロフィール
- 名前:DAOKO(だをこ)
- 旧名前:daoko(インディーズ時代)
- 生年月日:1997年3月4日(21歳)
- 職業:ラップシンガー
- 出身地:東京都
- 所属事務所:トイズファクトリー
2018年現在、まだ21歳という若き女性ラッパーのDAOKOさん。
「だをこ」さんと読むのだそうです。情報もまだ少なくてミステリアスな雰囲気ですね!
最初は顔出しもしていなかったそうですが、ストレートの黒髪ロングが印象的なアジアンビューティーなビジュアルで、顔出し後は一層人気が高まりました。
DAOKOの名前の由来と本名は?
「DAOKO」という芸名も変わってますよね。
覚えやすくてインパクトがありますが、名前の由来は、中学時代に使っていた名前を短縮してこの名前になったんだそうですよ。
DAOKOさんの本名について調べてみたところ、現在は非公開だそうです。
過去のインタビューで「DAOKOとしての作品は好きで自信があるけど、本名の自分はすごくコンプレックスがある」と語っていて、自分の本名が好きでは無いのだそう。
ネットで検索すると「吉田」じゃないか?との噂もありますが、どうなんでしょう?
他にも名字は「小田さんじゃない?」とか「岡田?」とか。
「DAOKO」という名前からイメージすると下の名前は「なおこ」じゃないかと予測する声が多いようです。
なので「○田なおこ」だろうと推測する声が多数ありました。
現時点では判明していないので、そのうちDAOKOさんが自分の名前に抵抗がなくなり、公表してくれるまで楽しみにしておきましょう。
せっかくミステリアスな美女なので、このまま謎めいていて欲しい気もしますw
DAOKOの経歴
DAOKOさんの音楽活動の発端は中学3年生の時。
ニコニコ動画へラップを投稿したのがスタートでした。
ここでの投稿動画をきっかけにインディーズレーベル「LOW HIGH WHO?」からオファーがかかり、高校入学と同時に契約を結びます。
高校時代は芸能活動に対する校則が厳しく、顔出しはNGということで活動していました。
16歳の時にm-floのTaku Takahashiの目に止まり、m-flo + daoko名義でコラボした曲「IRONY」が2013年公開の映画『鷹の爪 ~美しきエリエール消臭プラス~』の主題歌に起用。
2014年公開の映画『渇き。』では、映画監督・中島哲也の目に止まり「Fog」が挿入歌に抜擢。
2015年3月に高校卒業と同時にメジャーデビュー。
1stアルバム『DAOKO』をリリース。
10月に「ShibuyaK」のミュージックビデオで、初めて顔出し出演。大人っぽくてミステリアスな雰囲気のビジュアルが話題となりました。
DAOKOとコラボしてるのは大物ミュージシャンばかり!
高校時代からすでにm-floとコラボするなど大物の片鱗をみせているDAOKOさんですが、一番有名なのは「米津玄師」さんでしょう。
2017年公開のアニメ映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』の主題歌になった米津玄師プロデュースの「打上花火」(DAOKO×米津玄師 名義)のMVが、視聴回数1億8千万再生を突破するという驚異的な人気を博します。
4週連続iTunesソング・ランキング1位を獲得したことで一躍人気となりました。
同年10月にも岡村靖幸プロデュースによるコラボ「ステップアップ LOVE」(DAOKO×岡村靖幸 名義)で話題になりました。
紅白で米津玄師とコラボの可能性は?
今年の紅白歌合戦への初出場が決まったDAOKOさん。歌う楽曲は代表曲とも言える「打上花火」なのではないかと噂されています。
ところがこの楽曲は米津玄師さんとのコラボであり、今回米津玄師さんは紅白出場枠には入っていませんでした。
ちなみに2017年にDAOKOさんが出演したミュージックステーションでは「打上花火」を歌いましたが、米津さんは名前をクレジットされただけで出演されず、DAOKOさん一人で歌ったので視聴者から残念がる声が相次ぎました。
https://twitter.com/pyon_yone067/status/903575482888667137
となると紅白ではどうなるのでしょうね?
若者の間では大人気のミュージシャンである米津玄師さんですが、あまりメディアに出るタイプでは無さそうです。
NHKとしても当然声を掛けたと思いますが辞退されたのかも?
今年は平成最後の紅白歌合戦になりますから、NHK側も話題性を狙って動きそうですね。
DAOKOさんの応援という形で米津玄師さんとのコラボ実現に向け、サプライズ出演などでギリギリまで交渉される気がします。
年末まで楽しみに待ちましょうw