渋谷センター街で火事!出火場所や被害状況は?ハロウィン当日に騒然!

渋谷ハロウィン火災

渋谷ハロウィン本番の10月31日。センター街のビルの屋上で火事が起こりました。

現在消火活動中とのことですが、ハロウィンとあってかなりの人出で被害状況が心配です。

詳しい場所や出火原因など情報を追ってみました。

ハロウィン当日、渋谷センター街ビルの屋上で火事

31日夜、東京・渋谷の中心部にあるビルから火が出ました。

現場周辺はハロウィーンを楽しむ多くの若者などで混雑していて、東京消防庁が消火活動を進めています。

31日午後6時すぎ、東京・渋谷区宇田川町の渋谷センター街にあるビルの屋上から火が出ていると、東京消防庁に通報がありました。

消防によりますと、火事が起きたビルは地下1階から地上6階まである飲食店などが入る複合ビルで、2階の内壁から火が出て、ダクトを通じて火や煙が広がったとみられるということです。

NHKのヘリコプターから撮影した映像では、ビルの屋上のダクト付近から火の手が上がっているのが確認できます。

消防によりますと、現在も延焼中で、はしご車などを現場に出して消火活動を進めています。今のところ、けが人は確認されていないということです。

引用:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181031/k10011693331000.html

今の所、けが人は出ていないということですが、煙の立ち込めている上に通常の数倍の人でごった返している渋谷。被害が広がらないといいのですが。

出火した渋谷センター街ビルの場所はどこ?

通報されたのは東京・渋谷区宇田川町の渋谷センター街にあるビルの屋上だということです。

場所は渋谷駅から北西に300メートルほどの飲食店などが建ち並ぶ繁華街の一角。

映像をみると「角海老」の看板が近くにあります。

また、「渋谷 CLUB QUATTRO(クラブ・クアトロ)」の向かいだという情報も。

地図でみると「アニメイト渋谷」の右隣あたりの建物から出火していたようです。

住所でいうと、渋谷区宇田川町31の近藤ビル付近が該当するようです。

Sponsored Link

被害状況や街の様子は?

火元はビルの屋上のダクト付近からの出火だったようです。

https://twitter.com/k_cubic/status/1057561391454777344

出火したのは午後6時半頃、かなり大きく火が出ていました。

消防隊14隊と消防ヘリ1台が出動し、消化活動にあたっていると報道されました。

建物が密集している上に道路に人が多く、消防車がスムーズに移動するのが難しそうな状況です。

屋上とはいえ、広範囲に煙が広がって異様な光景になっています。

https://twitter.com/PonoponoAi/status/1057575920674922498

センター街も人でごった返していますが、比較的落ち着いた動きで、このあたりは大きな騒ぎにはなっていないようです。

先日は渋谷ハロウィンで軽トラが倒されるなどトラブルがあったばかり。

今回の火事もけが人など出てないと良いのですが・・・。

あまりトラブルが続くと、来年以降の渋谷ハロウィンがどうなるのか。

規制が厳しくなりそうです。火災の状況は分かり次第、追記していきます。

【追記】

18:30頃に起きた火事は20:30頃に消し止められました。

火は2階の飲食店の壁と、屋上につながる換気用のダクトを30メートル焼く被害で止まったそうです。

ビルにいた人は皆避難して怪我人もなく無事だったとのことで良かったですね!

出火原因は11月1日以降に捜査するそうです。

Sponsored Link