【洗濯マグちゃん】洗剤も柔軟剤もなしで洗える!使い方と購入先は?

最近ネットやSNSで「洗剤なしで洗濯できるグッズ」が

話題になってる洗濯マグちゃんをご存知ですか?

今回はそんな画期的なグッズがどんなものなのかを詳しくご紹介します。

洗濯マグちゃんとは?

洗濯マグちゃんなんて可愛らしい名前のこのグッズ、製造しているのはマグネシウム製品を開発している、宮本製作所の家庭用洗濯補助用品です。

公式サイトの紹介ではこんな風に書かれています。

高純度のマグネシウム99.9%を使って水素とアルカリイオン水を生成し部屋干しの嫌な臭いの原因となるカビや汚れをキレイに落とす今までにないマグネシウムで洗う新発想の洗濯用品。洗濯物や洗濯機の洗浄・消臭・除菌に是非お試しください。

 

洗たくマグちゃんの本体は、手のひらサイズ丸い洗濯ネットのようなもの。
この中に純度99.9%のマグネシウム粒が入ってます。

 

なぜ洗剤も柔軟剤もなしで洗えるの?

そもそも洗剤無しでどうやって汚れやニオイを落として洗濯が出来るのか?という仕組みは、洗濯マグちゃんの高純度のマグネシウムと水が反応すると水素が発生し、アルカリイオン水になるから。

それが洗濯物につく油脂分を分解して石鹸化するので、界面活性効果で洗剤と同じように洗濯できる、という仕組みなのだそう。

気になる洗浄効果は、皮脂汚れの分解率は市販の洗濯洗剤と同じくらい

臭い成分の分解率は市販の洗濯洗剤よりも高いそうです。

アルカリイオン水が臭いの原因になる菌の発生や菌の繁殖も防いでくれるから部屋干しのイヤな匂いも解消できるんです。

Sponsored Link

使い方

使い方はカンタンすぎるほど簡単!

洗濯機に洗濯物と一緒に入れるだけ。以上!

洗濯が終ったら、これまた洗濯物と一緒に干すだけ。

これなら家事の苦手なパパや、お子さんでもお手伝いしてもらえそうですね。

洗濯物の量によって使い分け

洗濯物の量によっては、マグちゃんの個数を増やした方が良いそうです。目安は、

  • 洗濯物3kg以下:洗たくマグちゃん1個
  • 洗濯物5kg以下:洗たくマグちゃん2個
  • 洗濯物7kg以下:洗たくマグちゃん3個

※洗濯マグちゃんは洗濯洗剤や柔軟剤と一緒に使えますが、

洗剤の量は通常の半分でいいそうです。

洗濯マグちゃんのメリット・デメリット

メリット

  • 洗濯機に服と一緒に入れるだけなので簡単
  • 洗剤をストックする必要がなくなる
  • 洗剤を買い足す必要がなくなる
  • 赤ちゃんやアトピーの人など肌が弱い人にも安心
  • 洗濯槽クリーナーを買う必要がなくなる
  • ひとつで1年くらい(約300回)繰り返し使える
  • 部屋干しのイヤな臭いがしなくなる

デメリット

ほとんどデメリットはありませんが、強いていうなら通常の洗濯洗剤よりは高め?というくらい。
それでも、1個買えば1年くらいは使えるのでかえってコスパが良いかもしれませんね。

どこで買える?購入先は?

楽天などネットで取り扱いがあるので手に入りやすいですね。

 

まとめ

いかがでしたか?

最近ネットやSNSで話題になってる洗濯マグちゃん。アトピーで洗濯洗剤を使いたくない方や、部屋干しのイヤな臭いをなんとかしたいという人には特にオススメですね。

Sponsored Link