女優の志田未来さんが一般男性と結婚されたというニュースが飛び込んできました。
志田未来さんといえば子役の頃からさまざまなドラマや映画に出演し幼い頃から演技力が高いと評価されていますね。
志田未来さんがもう25歳だということにも驚きですが、結婚相手の方が一般男性だというのにも驚きです!
旦那さんはどんな方なんでしょうか、またどうやって知り合ったのかも気になりますよね。
出会いや馴れ初めなど調べてみました。
志田未来プロフィール
- 名前:志田未来(しだ みらい)
- 生年月日:1993年5月10日
- 出身地:神奈川県綾瀬市
- 身長:150cm
- 血液型:AB型
- 所属事務所:セントラル子供劇団→研音
志田未来さんは神奈川県綾瀬市出身。6歳の頃からセントラル子供劇団に入り、芸能活動を始めています。
2003年1月、城戸真司こと仮面ライダー龍騎が守った志田未来が2018年に結婚か pic.twitter.com/D7QUHb7p3X
— 健丸 (@viewmelody20) September 14, 2018
中学校は綾瀬私立北の台中学校で、高校は多くの芸能人が通うことで有名な堀越高校を卒業しています。
志田さんは、2005年の日本テレビのドラマ『女王の教室』で主演の天海祐希さんと互角に渡り合う演技や、2006年年の日本テレビのドラマで初主演した『14才の母』など印象深い作品に多く出演し、子役の頃からの高い演技力が評価されてきました。
ちなみに堀越高校の同級生には、HeySayJUMPの山田涼介さん、知念侑季さんなど有名芸能人もいて、志田未来さんと過去に噂になっていた神木隆之介さんもいます。
志田未来の旦那(結婚相手)は誰?馴れ初めは?
ニュース速報で志田未来さんの結婚報道がされたので驚きましたが、お相手が一般男性だったことも話題になっていますね。
芸能人の志田未来さんと一般男性がいつ、どこで知り合うの?
結婚にまで発展するってどういう経緯なんだろう?と考える人も多いでしょう。
オフィシャルサイトで志田さんからの報告にはこう書いてありました。
私事ではございますが、この度、入籍致しましたことをご報告させていただきます。
お相手は古くからの友人で、一般の方です。
6歳から仕事を始め19年間、皆様の応援に支えられて、今まで続けてこられました。
本当にありがとうございます。
今後は、仕事と家庭のどちらも大切にしながら、精進していきたいと思いますので変わらず、温かく見守っていただけると嬉しいです。
今後とも宜しくお願い致します。
志田未来
お相手は「古くからの友人で、一般の方」だそうです。
セントラル子供劇団時代の子役仲間の人かと思いましたが、ネットで情報を集めてみると、小学校の同級生だそうです!
子供時代の友人で子役仲間ではないということは、仕事上で再会した訳ではなさそうです。
20歳をすぎてから同窓会などで再会して交際に発展、なんて可能性もありそうですね。
交際期間は1~2年以上という情報も入ってきていますから、もしくは共通の友人がいて、久しぶりに再会して意気投合したとか・・・。
志田未来さんの出身小学校までは特定できませんでしたが、中学が綾瀬私立北の台中学校なので、「綾瀬私立綾北小学校」ではないかとみられています。
志田未来の旦那(結婚相手)の職業は?
気になる旦那さんの職業ですが、こちらもネットの情報によると「大手証券会社勤務」とのことです。
志田未来さんの同級生で同い年ということは現在25歳。
入社して3年目になり、一般的にはバリバリ働いている年齢です。大手証券会社ということはおそらく経済学部のある大学で、慶応や早稲田など有名大学を卒業されてるかもしれませんね。
志田未来は結婚願望が強かった?
志田未来さんはまだ25歳と若いのですが、公の場でもすでに結婚願望を語っていました。
2016年9月のイベントでウエディングドレス姿を披露した時の取材では「昔から結婚願望が強くて、23(歳)までにしたいと思っていたんですけど、もう23なので、2~3年延ばします」と話しています。
また、2017年4月「クレヨンしんちゃん」映画の完成披露試写会では「仕事の夢はもうかなったので次は結婚。(野原)ひろしみたいな人と結婚したいです」とコメントしています。
今時25歳で結婚は早い方だと思いますが、23歳までに結婚したかった志田さんにとっては、今回の流れは自然なことだったんですね。
まとめ
幼い頃からドラマや映画で芸能活動をしてきた志田未来さん。
華やかな芸能界ですから周りにはイケメンも多く、芸能人同士で結婚する可能性も高い中、志田未来さんが生涯の伴侶に幼馴染みを選んだのが、堅実な人柄が伺えますね。
できればどんな方なのか顔がみたいというのが世間の心理ですが、残念ながら一般の方ということで画像は見つけられませんでした。
志田未来さんは妊娠しておらず、家庭と両立しながらこれからも仕事も続けると発表しています。
今年もすでに映画『ラプラスの魔女』や『伊藤くん A to E』に出演し、精力的に役者の仕事に打ち込んでいますから、長く芝居の世界で活躍されることは間違いなさそうです。
暖かく見守ってあげたいですね。