大坂なおみの祖父(鉄夫)が金持ちで豪邸!実は根室漁協の組合長だった!

全米オープンで大坂なおみ選手があのセリーナ・ウィリアムズを破り、初優勝したことで日本中が湧き立ちましたね。

日本で応援していた大坂なおみ選手の母方の祖父・鉄夫さんもあちこちからインタビューされる様子がメディアに流れています。

インタビューは根室にお住いの祖父・鉄夫さんの自宅前で行われてましたが、そのご自宅がすごくてネットでは釘付けになる人が続出。「お金持ち?」「セレブ?」「おじいちゃん、何やってる人?」のコメントが飛び交っていました(笑)確かにあれは気になります。

大坂なおみの祖父の自宅が豪邸!

大坂なおみ選手の快挙に、自宅前でインタビューを受ける祖父・大坂鉄夫さん。はじめどこかの日本庭園で取材を受けているのかと思ってたら自宅でビックリ!

ツイッターで動画がありました。

家めちゃ豪邸じゃんおじいちゃんの家の庭

 

北海道の根室の祖父。豪邸じゃん。あの自宅の庭は数千万円かけてるね。

大坂鉄夫

 

多数のマスコミが取り囲む中、ニコニコしながら嬉しそうに孫の大坂なおみ選手について語っていましたね。

ゆったり落ち着いた雰囲気で、あの庭園を背景に話されていたので只者じゃない感ハンパないです。

大坂なおみの祖父の職業は?

大坂鉄夫

大坂なおみさんの母方の祖父・大阪鉄夫さんは現在、北海道根室市にお住いの73歳。

インタビューでは「73.5歳」とお茶目な言い方をしていました(笑)。

出身は歯舞群島の勇留島(ゆりとう)だそうです。

大坂鉄夫さんの気になる職業は、根室市の漁業を守る立場の仕事で「根室漁業協同組合組合長」を務めています。

北海道の根室漁港はオホーツク海の海産物が有名で、北海道の東部だけで摂れる貴重な「花咲ガニ」が特に有名。

花咲ガニの旬は9月〜11月頃で、味はエビのような独特な風味があり、タラバガニより濃厚で甘みもあります。

ああ食べたくなってきた・・・。

 

 

根室の漁業組合長ってあんな豪邸を建てられるほど高収入なのか〜と思っていたら、それだけではないようです。

情報を追ってみると、「北海道漁業協同組合連合会(ぎょれん)」副会長理事も勤めていました。

「代表理事会長」「代表理事副会長」に続いて3番目の役職です。

北海道全体の漁業組合のトップ3ですか・・・。なんだか納得です。

 

そんなスゴい立場の祖父鉄夫さんですが、偉ぶった態度は微塵もなく取材陣もほっこりさせる北海道弁で、親しみやすいキャラクターでした。

なおみ選手が小さい頃はどんなお子さんだった?の質問に、

「いやぁ~なきべそ(泣き虫)だった」

「ちっちゃいころからめんこい(かわいい)。テニスでは本来の性格が出たかな」

「テニスの事は魚と違ってわからないけども」

「生意気にならず、皆にめんこがられる選手になってほしい」

Sponsored Link

孫の快挙に「じいちゃんを超えたセレブになった」

大坂なおみ選手が全米オープンで優勝した賞金は4億円以上ですから途方もない金額ですよね!

大坂鉄夫さんは孫娘に小さい頃から好きなだけお寿司を食べさせたり、最近では真珠のピアスとネックレスを贈るなど溺愛しているようです。

大坂なおみ真珠のピアスとネックレスの理由!祖父に贈られたお守り? なおみ選手もそのピアスとネックレスをつけて試合に臨み、優勝していますから喜びもひとしおでしょうね〜。

根室漁業組合トップの鉄夫さんも「じいちゃんを超えたセレブになった」と喜んでいました。

今度は東京で「東レパンパシフィックオープン」で大坂なおみ選手が出場しますから、祖父の鉄夫さんも会場で応援するのかもしれませんね。

サーシャバイン(大坂なおみコーチ)の経歴とメンタルケアがすごい! 大坂なおみの二重国籍決断はいつ?父母と姉は?と日本選択の可能性を調査 大坂なおみはなぜ市販ラケット【ヨネックスEZONE98】を?購入先は? 大坂なおみの年収20億越え確実?賞金とスポンサー契約金がヤバい
Sponsored Link