大坂なおみ真珠のピアスとネックレスの理由!祖父に贈られたお守り?

全米オープンであのセリーナ・ウィリアムズを破り、初優勝した大坂なおみ選手。

日本人としてグランドスラム制覇は初めてのことで、この快挙には日本中が湧き立ちました。

そして大坂なおみ選手がメディアでクローズアップされるたび、試合でいつも身につけている真珠(パール)のピアスとネックレスに注目が集まっていますね。

真珠(パール)はお手入れが大変?

大坂選手のピアスとネックレス、似合っていてとても素敵ですよね。

https://twitter.com/victorianbox/statuses/1038797462171934720

試合でウェアやラケットなどはスポンサーが決まっているので好きなものを選べませんが、アクセサリーは唯一好きなものを身につけられますから、各選手こだわりがありそうです。

そんな中、なぜ大坂なおみ選手のピアスとネックレスに注目が集まったかというと、スポーツ選手で試合に真珠(パール)をつけるのは珍しいといわれてるんですね。

一般的には真珠(パール)は汗に弱くてスポーツには不向きなジュエリーなんだとか。

https://twitter.com/only1_dazo/statuses/1037972717612355584

真珠の炭酸カルシウム成分が汗に弱いんですね。試合後はしっかり拭き取りお手入れをマメにするなど気をつけなければならないジュエリーです。それでもお気に入りなのか大坂なおみ選手は毎試合つけているようです。

何か理由があるのでしょうか?

真珠(パール)をつける理由は?

大坂なおみ選手がお手入れに気をつけなきゃならないのに真珠を愛用している理由がいくつかありそうです。

気持ちを落ち着かせる?

テニスの試合ではネックレスを付けている選手も多く、何か理由があるのか情報を追ってみたところ、試合中に付けていると、集中が途切れた時に、ネックレスを触ると気持ちが落ち着くという選手も多いのだとか。

他のスポーツでも選手はいろいろなネックレスをしていますが、大坂選手の場合は、落ち着きのためかもしれませんね!

ゲン担ぎ?

筆者ももしかして験担ぎの意味もあってつけてるのかな?とも思いました。

真珠は6月の誕生石で、大坂選手は1997年10月16日生まれなのでそこは違うのですが、真珠(パール)の石言葉には「健康」「長寿」「富」があり、石の力には守護のパワーが強いので、ストレスで眠りが浅い人は、枕元に置いて寝ると安眠でき疲れた体を癒すとされ、健康に良いとされているのだそうです。

真珠を身に付けることで、特にイライラを静めて感情を安定させ、マイナスの力を取り除き、プラスの力を持たせてくれることにより周りの人との関係も円満になるともいわれています。

大坂選手がメンタル面でも目覚ましい成長を見せ、我慢強い試合ができるようになったのも真珠(パール)の効果だったりして?

祖父からのプレゼント

大坂なおみ

実は大坂選手の真珠(パール)のピアスとネックレスは母方の祖父・大坂鉄夫さんから、孫のなおみ選手へのプレゼントなんだそうです。今から3年ほど前に「有名な選手はみんなピアスをしているから、じいさんが買ってやる」と言って、なおみ選手が日本に来た時に贈られたのでした。やさしいおじいちゃんですね!

Sponsored Link

大坂なおみの真珠のピアスとネックレスの購入先は?

大坂選手の祖父・鉄夫さんが日本でプレゼントしたという真珠のピアスとネックレス。

大坂選手がつけている姿がとても素敵なので、「私もこんなのが欲しい!」と思う人が続出しているようです。

どこで購入したのかまでは残念ながら突き止められませんでした。

 

似たタイプの真珠のピアスとネックレスだとこちらの感じでしょうかね?

 

 

 

まとめ

真珠(パール)といえば今では日本の象徴ともいえるジュエリーです。

大坂なおみ選手も日本人としてのアイデンディティを大切にしてるのかもしれませんね。それにおじいちゃんがプレゼントしてくれた真珠(パール)ですから、お守りのように大切にしているのは間違いなさそうです。

海外でも日本に来たなら真珠を買いたいという人が多いそうで、日本のイメージの代名詞になっているんだそうですよ。

大坂なおみ選手のおかげでこれから真珠(パール)が流行りそうですね!

大坂なおみの二重国籍決断はいつ?父母と姉は?と日本選択の可能性を調査 サーシャバイン(大坂なおみコーチ)の経歴とメンタルケアがすごい! 大坂なおみの年収20億越え確実?賞金とスポンサー契約金がヤバい 大坂なおみはなぜ市販ラケット【ヨネックスEZONE98】を?購入先は? 大坂なおみが空港でしてたヘッドホンはbeats製!どこで買える?
Sponsored Link