竹下佳江が太った?現在は監督業で旦那の江草仁貴は再婚?

2018年9月3日放送の「人生が変わる1分間の深イイ話」に元日本女子バレー代表の竹下佳江さんが登場します。

3度のオリンピック出場経験を持ち、世界最小のセッターながら数々の勝利を導いてきた司令塔・竹下佳江さんの現在や、

結婚相手やお子さんのこと、太ったと話題になっていたのは何故なのかについても調べてみたいと思います。

竹下佳江プロフィール

竹下佳江

  • 名前:竹下佳江(たけした よしえ)※旧姓
  • 現姓:江草佳江
  • 生年月日:1978年3月18日
  • 出身:福岡県北九州市門司区
  • 学歴:不知火女子高等学校(現・誠修高等学校)
  • 身長:159cm
  • 体重:52kg
  • 血液型:A型
  • 前所属:プレミアリーグ・JTマーヴェラス
  • 現所属事務所:アミューズ

竹下佳江さんが福岡県出身でバレーボールを始めたのは小学校3年生から。きっかけは3歳年上のお姉さんの影響だそうです。

日本代表選手の中では珍しいことでもありますが、竹下さんは高校時代に全国大会出場の経験がありませんでした。

しかし高校生の時に全日本ユースに選ばれ、世界ユース選手権で優勝を経験します。

1996年に高校を卒業して『NECレッドロケッツ』に入団。

翌年の1997年には全日本代表に初選出され、控え選手として大会に出場しました。

その後しばらくは代表に選ばれない期間がありましたが、1999/2000VリーグでNECの正セッターとしてチーム優勝に貢献します。その功績から2000年の全日本代表に。

1999年のワールドカップでは、正セッターだった板橋さんが不調となり、控え選手としての起用だった竹下さんが代わって正セッターに抜擢されました。

しかし2000年、シドニー五輪世界最終予選で日本は3勝4敗の6位という結果に終わってしまったのです。これは女子バレーボール史上初めてオリンピック出場権を逃すという最悪の結果でした。

セッターといえばゲームの司令塔であり、重要なカギを握るポジションです。当時も世間から「セッターの身長が低いから負けた」「身長159㎝では世界に通用しない」などと大バッシングを受けました。

当時の葛和監督は責任を取って辞任しましたが、その後もバッシングは続いたそうです。

日本代表と言えど、その時まだ22歳だった竹下さんのプレッシャーは大変なものだったでしょう。当時を振り返ってインタビューでは「まるで犯罪者になったような気持ちだった」ともコメントしています。

このことがトラウマとなり、2年後にはバレー界から引退しNECも退社されました。もう二度とバレーボールはしない、と別の職を探すためハローワークに通っていたそうです。

そんな時、JTマーヴェラスの一柳監督から声がかかります。

「君が必要だ」「君の能力を活かすセッターの練習をやりたい」という一柳監督の熱心な誘いに、何度か誘いを断っていましたが、そのうち竹下さんも心が動かされたそうで、2002年にJTマーヴェラスに入団し復帰します。

復帰後は覚悟を決めた竹下さん、人の3倍練習する!という気合いで猛練習。

同年、JTマーヴェラスはVリーグ昇格し、竹下さんはチームの優勝に貢献しました。

2003年には全日本代表に復帰し、同年ワールドカップで最優秀敢闘賞を受賞。2004年にはJTと当時現役女子選手唯一のプロ契約を結ぶなど竹下さんの功績が認められました。

3度のオリンピック出場経験

竹下さんの活躍はまざましく、オリンピックでは、

2004年アテネ五輪で5位入賞。

2008年北京五輪5位入賞。

2012年のロンドン五輪ではロサンゼルス五輪以来28年ぶりの銅メダル獲得に貢献。

竹下さんは世界選手権、ワールドカップなど数々のベストセッター賞を獲得し、世界でもトップクラスのセッターとして評価を得ています。

2012年にJTマーヴェラスを退団して休養に入りましたが、2013年5月に日本バレーボール協会理事に就任して、同年7月に現役を引退。

約10年、全日本代表の正セッターとしてチームをまとめ続けた名選手でした。

そして2016年に新しく誕生したクラブチーム「ヴィクトリーナ姫路」の初代監督に就任しています。

竹下佳江は再婚してる?

そんな竹下さんですが、彼女を調べると出てくるワードが「再婚」の文字が。

竹下佳江さんが結婚されたのは、2012年3月。

2012年といえば、ロンドン五輪で銅メダルを獲得した年です。竹下さんがチームの司令塔・セッターとして大活躍したオリンピックでした。

結婚したお相手は元広島東洋カープの選手・江草仁貴(えぐさ・ひろたか)さんです。

調べてみると、竹下さんは初婚で、江草仁貴さんの方が離婚歴があり、竹下さんとの結婚が「再婚」だったようです。

当時江草さんは阪神タイガースに在籍していて、竹下さんと同じ兵庫県に住んでいたそう。二人ともマネジメント会社が同じスポーツビズであったことから交流があったようです。

竹下さんと江草さんの結婚について「略奪愛か?」と噂された時期もありましたが、江草さんと元嫁さんとの離婚が成立したのが2011年とのことで、阪神に在籍していたのは同じ年の5月までです。

竹下さんと入籍したのが2012年で江草さんがが阪神時代から交際していたと公表していましたから、離婚と再婚の期間が短すぎて、竹下さんの略奪愛では?とうわさされたようです。

実際はどうなんでしょう?竹下さんもロンドン五輪に向けてそれどころじゃない時期ですから、プライベートでそんな面倒ごとは起こさなそうな気もしますが・・・。

江草さんとと元嫁さんの間に子どもがいたという情報はなく、現在は竹下さんとの間に2人の子供を授かっています。

江草仁貴がデイサービス経営に転身の理由がすごい!二足のわらじで奮闘?
Sponsored Link

竹下佳江が太った?

現在の竹下さん情報を調べると、ネットでは竹下さんがかなり太ったのでは?と話題になっています。

こちらが現役時代。

竹下佳江

こちらが現在。

竹下佳江

確かに現役時代と比べると顔の輪郭も身体も横に大きくなられましたね・・・。

現役引退後、2015年に長男を出産されてからふっくらされたんではないでしょうか?

出産後の女性は骨盤も開き太りやすくなりますから一時的なものかもしれませんね。

個人的には竹下さん、このくらいの方が優しそうで好印象に見えます♪

次男も誕生してますます忙しくなりますからすぐ痩せるんではないでしょうか?

現在「ヴィクトリーナ姫路」で監督業も!

竹下さん2013年に現役引退後、2016年に姫路市に新しく誕生したクラブチーム「ヴィクトリーナ姫路」初代監督に就任されています。

引退後は子育て優先で、時々スポーツコメンテーターの活動をされてましたが、2年ほど前から新チーム監督の打診があったのだそうです。

最初は指導者になるつもりが無く、子育て優先で誘いを断っていたそうですが、ゼロの状態で一からチームを作り上げていくことに興味が湧き、監督を引き受けることに。

セッターといえばチームもまとめ役で監督に継ぐポジションです。長年セッターで多大な功績を残してきた竹下さんはまさにうってつけの役割ですよね。

2人のお子さんの子育てと「ヴィクトリーナ姫路」の監督業、両立するのは大変なことだと思います。番組「深イイ話」では「ドタバタ結婚生活に初密着!」とありますから、その辺りも垣間見えると思います。

今後、竹下佳江さん率いる「ヴィクトリーナ姫路」の活躍にも期待ですね。

江草仁貴がデイサービス経営に転身の理由がすごい!二足のわらじで奮闘?
Sponsored Link