【塚原千恵子のパワハラ】鶴見虹子も被害?批判続出で森末や田中理恵も発言

女子体操のリオ五輪代表である宮川紗江選手が、体操協会本部長の塚原千恵子・光男夫妻からパワハラを受けたと告発した問題で、一気に体操協会の闇が暴露された感じですね。

特に強化本部長の塚原千恵子さんはそのポジションから女帝ともいわれており、過去に似たようなパワハラを受けたとして鶴見虹子さんの名前も出てきました。

これはなんだか芋づる式にいろいろ証言が出て来そうな気配ですね・・・。

教え子・鶴見虹子も過去にパワハラ被害?

今回の宮川選手と塚原千恵子のパワハラ騒動を受けて、

ツイッターでこんなつぶやきが。

宮川選手と同じケースで朝日生命に引き抜かれてトラブル起こって、日本で練習させてもらえなくなった鶴見虹子選手もだよ、と書かれていますが何があったんでしょう?

鶴見虹子

鶴見虹子さんは、北京オリンピックにも出場した体操選手で2015年に引退されています。

この鶴見虹子さんと塚原千恵子さんとは以前、師弟関係であり指導を受けていました。

しかし2011年に塚原千恵子さんが監督を務める朝日生命体操クラブを退部しています。

この時も鶴見虹子さんが指導をしていたようなんですが、なんだか今回の宮川選手と状況が少し似てる気がしますね〜。

憶測の域を出ませんが、この時も塚原千恵子さんは鶴見虹子さんが中国の陶暁敏(トウギョウビン)コーチからの指導を受けることに対して、かなり引き止めをして揉めたのではないでしょうか?

塚原さんに自覚はなくても強い口調での話し合いになったんではないでしょうか?怖い怖い。

この鶴見虹子さんが宮川選手の勇気ある告発を見て、今回、自身のツイッターに「元朝日生命で元日本代表として、全力で宮川さえちゃんを応援したいです。皆さんも応援してあげて下さい」と発言しているんですよ。

 

宮川選手の味方についてるってことは、塚原千恵子さんにパワハラを受けた?

もしくは不信感を持ち続けてるからこその行動ですよね。

塚原千恵子が女帝と評判が悪い!

塚原千恵子

池谷幸雄の場合

池谷幸雄

今回の宮川選手と塚原千恵子のパワハラ騒動が出てからしばらく、中立的な態度であったバルセロナ五輪銀メダリストの池谷幸雄さんも塚原千恵子さんについて率直な発言が増えて来ました。

池谷さんが主催する体操クラブに所属する日本代表選手の村上茉愛選手も以前、引き抜かれそうになった事があるとコメント。

村上茉愛

「朝日生命に引き抜かれ入っているという選手がたくさんいるのは把握している」とハッキリ明言しました。

また、池谷さんは日本体操協会での塚原千恵子さんについて聞かれた際に、

「いやもう、完全なるドンですよ。女子の。それはドンです」

と表現しています。そして、

「僕らは体操協会の下の方の団体の理事ですから。僕らは本当にもう、体操協会が決めた方なので、女子強化本部長ですから、その方に従うしかないんですね、僕らとしては。その方を体操協会が選ばれたっていうことですから、その方の指示に従っていくしかない

と、塚原千恵子さんが女子体操において強い権限を持っていると示唆しています。

森末慎二もコメント

森末慎二

ロスオリンピック金メダリストの森末慎二さんも30年前くらいからこういう噂はありました。出て欲しいとは思ってましたが、なかなかこういう発言をする選手はいなかった。」そして塚原夫妻に対しても「協会の中で夫婦でこの立場にいるのも普通に考えておかしい」とコメント。この「30年前くらいから」というのは、27年前の1991年全日本体操選手権で起こった塚原千恵子さんも関係しているボイコット事件のこと。

詳しくはこちら:【塚原千恵子】ボイコット事件(91年)の内容と朝日生命判定

宮川選手もさらに取材でコメント

宮川紗江

記者会見後のテレビの取材で、安藤優子キャスターからの質問、

「言いたくても言えないっていう泣き寝入りしている方もいらっしゃる?」

聞かれた宮川選手は、

「選手だけじゃなくてコーチ、審判の方だったり、体操界に関わってるすべての人と言ってもいいと思うくらい、ほとんどの人たちが権力を持った上の方たちの圧力で何も言えないのが現状

「何も言えないし、言ったらなにかされてしまうのではないかっていう、恐怖だったり、実際これは違うんじゃないかって訴えた人には、処罰というか、嫌がらせをされたりとか、そういうことが実際起こってるので、そういう事実があるからこそ何も言えないっていう状態があるんじゃないかなと思います」

と語っています。これじゃまるで恐怖政治・・・。

塚原千恵子さんの風貌も貫禄ありすぎるから、やたら信ぴょう性を感じるコメントですね。

田中理恵も宮川選手にエール

田中理恵

2012年ロンドン五輪代表の田中理恵さんも自身のツイッターでコメント。

「いろんな形での助け方があります。私もさえのためにも、選手たちのためにも、協力します。心配で仕方がない」と後輩の宮川選手を気遣うツイートをのせ、今回の騒動に協力する姿勢を見せました。OGの田中理恵さんも、何かしら現役時代に思うところがあったようですね。

こうして宮川紗江選手の勇気ある告発に、体操界のOB・OGの擁護やエールがだんだん出て来ました。そのうち現役選手も声を上げる側が出てくるかもしれません。

Sponsored Link

まとめ

現時点では体操界と関係のない人選で第三者委員会を設置して、慎重に調査すると日本体操協会から発表がありました。

正確な処分についてはまだ時間がかかりそうで第三者委員会の調査結果を待たないといけませんが、

現状での塚原千恵子・光男夫妻の言い分が「自分たちの主張が正しい。宮川選手の主張は嘘ばかりで自分たちに対して言いがかりをつけている」と言った内容です。

塚原光男さんに至っては、宮川選手の証言が「全部ウソだ」と断言さえしています。

この時点で全部ウソと言ってしまう感覚に当事者としてかなりの感覚のズレを感じますね。

せめて「誤解がある」くらいの言い方にしとけばよかったものを・・・。

自分たちに非があるとは微塵も思っていない言動が続く塚原夫妻。

第三者委員会できっちりと白黒つけてもらいたいものです。今後の展開も要チェックです!

ラビッツ体操塾が宮川紗江のパワハラの嘘を指摘!派閥争いを暴露? 岩井重一弁護士は朝日生命と関係が?第三者委員会【体操】も塚原派の疑念 【塚原千恵子】過去に脳震盪の選手を平手打ち!選手を強引に引退させた? 【塚原千恵子】ボイコット事件(91年)の内容と朝日生命判定で八百長?
Sponsored Link