午後の紅茶2018最新CMの女優は誰?気になる曲名や歌手は?

キリンの午後の紅茶のCMシリーズでは、毎年様々なバージョンが放送されていて、売り出し中の若手女優さんや旬なタレントさんを多く起用して話題になってますね。

6月からテレビで流れている「あたらしい午後篇」に出演している気になる女性と、レトロで印象的なBGMを調べてみました。

 

キリン午後の紅茶2018の最新CMはこちら!

 

今回のCMのテーマは「あたらしい午後篇」
風がそよぐ広い部屋で、白いワンピースの女性が午後の紅茶を飲みながらゆったりとくつろいでいます

 

 

長いまつげで涼しげな目元の清楚な女優さんですね。

どんな方なのか気になっている人も多いのではないでしょうか?

 

モデルで女優の新木優子

 

調べてみたところ、この透明感のあるキレイな女性は「新木優子」さんでした!

新木優子

新木優子のプロフィール

  • 生年月日:1993年12月15日
  • 出身地:神奈川県生まれ東京都育ち
  • 身長:165cm
  • 血液型:A型
  • 所属事務所:スターダストプロモーション

 

芸能界入りのきっかけは、小学5年生の時に原宿竹下通りでスカウトされたのだそうです。
2014年1月からファッション雑誌「non-no」の専属モデルとなり、あっという間に人気が出てその後看板モデルとして活躍しました

2015年には若手女優の登竜門と呼ばれている、ゼクシィ8代目のCMガールに抜擢されてからは、さらに注目を浴びるように。

 

その後はCMだけでなくドラマにも多数出演、

代表作では
●『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班(2017年)』
●『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-3rd season(2017年)』
●『トドメの接吻(2018年)』

など、立て続けに出演作品が増えています。

 

2018年では7月から放送の、土屋太鳳主演の金曜ドラマ『チア☆ダン』で主人公の姉役で出演するほか、

今年は7/27公開の映画「劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命―」にも出演、

 

いま最も目が離せないブレーク中の注目の女優さんですね。

 

 

Sponsored Link

気になる曲名や歌手は?

このハスキーでちょっとレトロな曲調、名前を聞いたらあっと思い出す人もいるのではないでしょうか?

曲名は「ビビデバビデブー」
ディズニー映画のシンデレラでもおなじみの曲ですね。

歌っているのはルイ・アームストロング(1901-1971)

ルイ・アームストロングは、”サッチモ”の愛称で知られる世紀のエンターテイナー。
1968年にヒットした代表曲、『この素晴らしき世界 “What a Wonderful World”』が特に有名で、
過去にソフトバンクのCM『桃太郎編』でも使われていたので、聞き覚えのある方も多いのではないでしょうか?

 

“What a Wonderful World”この素晴らしき世界

 

ソフトバンクCM『桃太郎編』

 

 

まとめ

 

いかがでしたか?
午後の紅茶の最新CMに出演しているのはモデルで女優の新木優子(あらき ゆうこ)さんで、
そしてCMで流れる曲はルイ・アームストロングが歌う『ビビデバビデブー』でした。

Sponsored Link