人気アニメ「ちびまる子ちゃん」の作者で漫画家のさくらももこさんが、8月15日に乳がんのため亡くなられていたことが報道されました。
まだ53歳での訃報、あまりにも早すぎます。
さくらももこさんが闘病していたことを知らなかったので、ただただ驚きで今でも信じられません・・・。
5月にはさくらももこさんがファンで、アニメの主題歌も歌っていた西城秀樹さんも亡くなったばかり。
2016年には同じく乳がんで亡くなられた、まる子の姉役の声優・水谷優子さんなど「ちびまる子ちゃん」と縁の深い人の訃報が続きました。
さくらももこさんには息子さんと旦那さんがいるはずですが、現在どうされているのでしょうか?さくらももこさんは離婚経験があり、息子が2人いる?との噂もありますのでそのあたりを調べてみました。
さくらももこの離婚理由と再婚の経緯
さくらももこさんは1965年5月8日生まれ。
本名は「三浦美紀」さんだと言われていますが、名字の三浦は旧姓だそうです。
静岡県清水市出身のさくらももこさんは、1986年から少女漫画雑誌「りぼん」で、自分の少女時代をモデルとして描いた「ちびまる子ちゃん」を連載開始。
1989年(平成元年)には『ちびまる子ちゃん』が第13回講談社漫画賞少女部門受賞しています。
1990年に『ちびまる子ちゃん』がフジテレビ系でアニメ化されてから、一気にサザエさんに継ぐ国民的アニメとなりました。
さくらももこさんの最初の結婚は1989年。
お相手は当時の少女漫画雑誌「りぼん」編集者だった宮永正隆さんです。
1994年4月には長男が誕生していますが、1998年に離婚。
離婚の理由がなんだったのか調べてみたところ、ネット上では色々な噂がが飛び交っていました。
「結婚してからすべてのことを仕切り、あれこれ口を出すのが耐えられなかった」
「旦那が金を使い込んだ」
「旦那の女癖が悪く浮気」、
「多忙のためのすれ違い」などなど・・・。
後に、さくらももこさんはエッセイに旦那との離婚について「離婚の原因については語らない。ただ、元夫とは今後関わりたくない」と綴っています。
さくらももこさんが「語らない」と綴ったとおり、本当の離婚の真相は当人にしかわかりませんが、一気に国民的人気漫画家となったさくらさんの生活や周囲が変わり、すれ違いがあったのではないかと推測されます。

さくらももこの再婚相手はうんのさしみ
その後数年、さくらももこさんはシングルマザーをしていましたが、2003年10月にイラストレーター・うんのさしみさんと再婚しています。
うんのさしみさんはさくらももこさんが和訳した「アミが来た」「グランドファーザーとつり人」などの挿し絵を描いていました。
大好きな物語。
可愛いアミを描かれたのが
さくらももこさん。
ご冥福をお祈りいたします。 pic.twitter.com/98ZFSBDsml— やん AKAGE (@yan_spica) August 27, 2018
|
|
うんのさんは1969生まれで、さくらももこさんより4歳年下。
馴れ初めや近況などの情報はありませんでしたが、現在まで仲良く暮らされていたようです。
知人らしき方のツイートがありました。
さくらももこさんがパートナーのうんのさしみさんの事を
「友蔵さんみたいな人なんです。」
と嬉しそうに微笑んで言われていた瞬間が昨日の事の様に思い出されます。
お二人とも欲がなく、ただただ絵が好きで描いてきた素敵な方達なんです。
大好きです。
素敵な想い出をありがとうございます。 pic.twitter.com/xFsa0q92TK
— nadeshiko ohoka (@nadeshiko_dress) August 27, 2018
さくらももこさんが旦那さんのうんのさしみさんの事を、「ちびまる子ちゃん」の登場人物で祖父の「友蔵さんみたいな人なんです。」
と言っていたことから、再婚後は穏やかで仲睦まじく過ごしていたようですね。
長男(さくらめろん)の他に次男がいた?
1994年に生まれた長男・さくらめろんさん。
「さくらめろん」は息子さんのペンネームで、小学生の頃にさくらももこさんと共著で絵本エッセイ「おばけの手」を出版されています。
ペンネームが「めろん」なのは、当時息子さんがメロンが好きだったからだそうです。
そんなさくらももこさんの長男の本名を調べてみると、ネットでの情報で公式な情報ではありませんが「陽一郎(よういちろう)」という名前らしいです。
2016年のさくらさんのブログでは、長男の22歳の誕生日を祝う様子が書かれているので、現在は24歳で社会人になっているのでしょう。
2016/4/9 16:01
昨日は息子の誕生日だったので朝からケーキを買いに行ったり準備で忙しかったです。夕方から深夜までワイワイと過ごしました。私は飲み物を出したり食べ物を出したりバタバタしてましたが、みんなといろいろな話しをして面白かったです。
息子もすごく喜んで楽しい誕生日だったみたいで良い22歳を迎えました!
私達が22歳と聞くと、どうしても『22才の別れ』という歌を思い出してしまいますが、古い時代の歌ですね。( ^ω^ )
30数年前、たまちゃんがカラオケで歌って泣けたと言ったことまで思い出します。
引用:さくらももこ公式ブログ
また、さくらももこさんの息子さんについて調べると、「次男がいる」という情報が出てきます。
さくらさんのエッセイやブログなどでは長男のさくらめろんさんしか触れられておらず、次男の存在は出てこないのですが、
一時期、Wikipediaに2004年に「次男誕生」と記載されており、ネットの噂では名前が「雄飛(ゆうひ)」さんだという情報が出回っていました。
2004年生まれだとしたら、再婚後のうんのさしみさんとの間にできたお子さんということになりますが、Wikipediaではその部分は現在削除されているようです。
一般の人が編集してるサイトですから、もしかしたら間違いかもしれませんね。
まとめ
現時点の情報では、さくらももこさんはうんのさしみさんと再婚して以来、穏やかに暮らしていた様子と、
息子さんは1人ですでに成人されているようです。
とはいえまだ24歳、著名な母親の早すぎる死は息子さんにとっては相当辛い出来事です。
今年は同じく80年代から活躍されていたあさぎり夕さんも62歳の若さで亡くなられるなど有名漫画家の訃報が続き残念でなりません。
日本中に愛された国民的漫画家のさくらももこさんのご冥福を心からお祈りいたします。